初めてパソコンを触ったとき

フジコラブ

2011年06月03日 16:53


こんにちは。フジコラブです
ここでブログを読んでいるみなさんは、パソコンを使いこなせる方が多いのでしょうね
私が初めてパソコンを操作してみたのは、まだ7年前です。
時代は進み、どこの会社でも、そして家庭でもパソコンがある という環境なはずなのに、
私は7年前にパソコンデビューしたわけです。
最初は何が何だか分からず、キーすら打てず焦るばかりでした。
けれど、知ってくると楽しくなるんですよね
まずは、やってみること、触れてみることが大切だと思い、挑戦してみました。

タイピングの練習に始まり、メールをやり取りし、FAX送信簿を作成したり、請求書の表を作成したり...

と毎日パソコンに触れているうちに少しずつ出来るようになりました。

今ではブログを更新している自分に驚きです
必ず成長するものなんですね。できなかったことが出来るようになると、ますます面白くなり
色々なことを覚えてやってみたいとが出てきました

来年 新しくパソコンを購入する予定です。
どんなパソコンがいいかな? と今から楽しみにしながらネットで検索したり、
家電量販店に足を運んで見て回ったり。 パソコンを少し学んだお陰で楽しみが増えました。

これからも楽しみを見つけながら 出来なかったこと が 出来るようになるために
頑張ろうと思います。

みなさんも何か新しいことを始めてみませんか?





関連記事