夏休み

フジコラブ

2011年07月22日 13:26

こんにちは。 フジコラブです。

子ども達は、待ちに待った「夏休み」に入りましたね。
1ヶ月あまりの長い休み 子ども達は嬉しいでしょうが、親は大変だわ
毎日あった給食が無いから、食事の用意やら、宿題の手伝い
小学生は今でも「あさがおの観察記録」とかあるんでしょうか?

我が家の学生は、ひとりなので、夏休みでも楽ですが、子ども達が幼い頃は大変でした。
夏休みは無ければいいのにと思ったものです。
フルタイムで仕事をしているので、いちばん気になるのがお昼ご飯。
出勤前に用意して、コンロは使わないように、レンジで温めて食べるように色々工夫して、
友達が遊びに来ると、暑いから飲み物をたくさん飲むわけで、玄関に椅子を置き、
その上に大きなキーパーを置いて、中には麦茶と氷。 プラスチックのコップを5個置いて。
冷蔵庫をやたら開けないようにキーパーを置いていました。

夕方5時には洗濯物を中に取り込むように約束させ、遊んでいても必ず5時には取り込んでくれた息子たち。
おりこうさんでした

ひとり親の家庭は、仕事に家事に育児に...すべて一人でこなさなくてはいけないので、
そりゃ~毎日が忙しい  今は息子たちも大人になり、「夏休みは大変だったなぁ」と懐かしく思います。

親も夏休みが欲しいですね。 1ヶ月はいらんけど、少しは欲しいよね?

お祭り、旅行、部活動、色々と計画があると思いますが、まずは事故が無いように...と願います。 

楽しかったと思える夏休みが過ごせますように

では、また明日 フジコラブでした。

関連記事