夏バテ防止の料理

フジコラブ

2011年06月29日 11:42

みなさん、こんにちは。フジコラブです
連日、暑い日が続いてますが、体調はいかがですか?
エアコンで冷えて夏風邪も増えているようなので、気をつけたいですね。

さて、我が家の昨夜の夕食のメニューですが、
夏バテ防止に」を使った料理にしました。

私は貧血なのでレバーを意識して食べています。
夏はサッパリと、レバーを血抜きして茹でて、ひとくちサイズに切り、
たまねぎのスライスと一緒にまぜます。少しだしの素を入れて、酢と中華ごまのドレッシング
で和えます。中華ごまはノンオイルです。
みず菜を入れたり、かいわれ大根を入れたり、冷蔵庫にある葉野菜を使って。
最後に器に盛ったあとに、お好みで私はわさびを入れて混ぜます。
生姜を入れてもgoodたまねぎのスライスで血液もサラサラに  あとは、煮物。
鶏肉のもも肉とじゃがいも、にんじん、ピーマン たまねぎを完熟トマト
トマトピューレ、塩コショウ、酢で味付けして仕上げに 醤油を少し。

これも酢が効いてサッパリした煮物になり美味しいです。

夏は酢をなるべく摂るようにしています。 サッパリして食べやすいですよ。

いかがですか? レバーが苦手な友人に作って食べさせたら、レバーのおつゆはダメ
だけど、これなら大丈夫と好評でした。

元気にこの夏を乗り切りましょう。

では、今日もがんばりましょう フジコラブでした。また明日

関連記事