2012年03月22日
小学校卒業式
こんにちは。フジコラブです
今日は小学校の卒業式ですね
小学校は6ヵ年なので、長い感じがしますが、親御さんにとっては
早かったような気がするものです。
幼かった子ども達も、中学に入ると親の背を追い越してしまいます。
成長は嬉しいものですが、少し淋しい気もしますね。
中学へ行っても部活動を続ける子もいれば、受験に向けて塾へ通ったり、
将来のことを考える機会が多くなってきます。
そう、いつまでも「子供」のままではいられない現実が待っています。
未来を担う子ども達の成長を我々大人は見守っていきたいですね。
小学生のみなさん、そして手塩に掛けて育ててきた親御さん、
ご卒業 おめでとうございます
子ども達の未来が素晴らしいものとなりますように。

今日は小学校の卒業式ですね

小学校は6ヵ年なので、長い感じがしますが、親御さんにとっては
早かったような気がするものです。
幼かった子ども達も、中学に入ると親の背を追い越してしまいます。
成長は嬉しいものですが、少し淋しい気もしますね。
中学へ行っても部活動を続ける子もいれば、受験に向けて塾へ通ったり、
将来のことを考える機会が多くなってきます。
そう、いつまでも「子供」のままではいられない現実が待っています。
未来を担う子ども達の成長を我々大人は見守っていきたいですね。
小学生のみなさん、そして手塩に掛けて育ててきた親御さん、
ご卒業 おめでとうございます

子ども達の未来が素晴らしいものとなりますように。
Posted by フジコラブ at 12:42
│その他