2012年03月27日

納車

 おはようございます。 少し寒さで手がかじかんでいるフジコラブですおすまし
今朝も晴れ晴れ 清々しい朝を迎えました。
放射冷却現象でしょうか、寒いですね。

昨日は我が家の三男坊の車が納車されるとの連絡を受け、任意保険の
手続きに行ったり、車を取りに行ったりと仕事中に出かけダッシュ月曜の朝は
ただでさえ忙しいのに汗 息子は早く車をGETしたいもんだから、私を急かすぶーん
部活を引退してから始めたアルバイトの給料の4ヶ月で15万円貯めて、車の代金に充ててと
差し出した息子。 そりゃ楽しみでしょうニコニコ
予算オーバーで買った車車 私は懐が痛みましたが、まさか、息子が貯金をしてたと思って
いなかったので驚きましたびっくり! 「毎月できる限り貯金してた」と息子。
そこは私こそ見習わなければガ-ン (←心の声)と思いました。
愛車に乗りさっそくアルバイトへと出かけていきました車
高校の送迎、部活の送迎、アルバイトの送迎と使われてきたので、
「お母さんが模合に行くときは送ってよおすまし」と言うと、ニヤニヤ顔しながら
「絶対 言われると思ったベー」と息子。
当たり前でしょ? それくらいやってよおすまし と私。
助手席に乗るのは、まだ少し不安だけど、しっかり送ってもらいます。

初めて運転した時、ドキドキしませんでしたか?
私の場合、免許を取得する前に父が車を買ってくれたので、運転するわけにもいかず(そうです。無免許になります)
ガレージにある車を眺めていました。初めて運転したのは、父が助手席に乗り
いきなり国道58号線がーん 怖かったガ-ン
何とか無事に運転できたけど、いきなり国道はないんじゃないはてな
恐るべしエイトキング(←父のあだ名ベー
息子には無茶しないよう言って聞かせました。

安全運転を心描けて、絶対に飛ばさないようにねびっくりまた心配事がひとつ増えましたガ-ン

さて、気持ちを切り替えて今日も仕事に行って来ます。
みなさんも素敵な一日をお過ごし下さい。またねバイバイ


同じカテゴリー(日常のこと)の記事
新しいパソコン
新しいパソコン(2012-04-04 18:07)

ご褒美
ご褒美(2012-04-03 11:21)

入学式
入学式(2012-04-02 17:25)

休日は.....
休日は.....(2012-03-25 14:35)

夏ってか??
夏ってか??(2012-03-23 12:06)

祝賀会
祝賀会(2011-11-18 14:02)


Posted by フジコラブ at 08:24 │日常のこと