2011年07月14日

エアコンが故障

みなさん、こんにちは。フジコラブです。

連日、真夏日が続いてますが、私の愛車、エアコンが壊れてしまいましたがーん

去った日曜日、子供の合宿から帰ってエンジンをかけて、エアコンをONびっくり
はじめは、ぬるい風だったのですが、暑いからだろうと思い、気にせずに
走行していました車ぶーん しばらくしても暑い風なので、ふと見るとACのところが点滅してるでは
あーりませんかsos 何で? 点滅って見たことないけどねガ-ン嫌な予感...
その直後、キリキリキリー注意 と凄い音ガイコツ  なんだわけ~はてな
対向車がこっちを見てるキョロキョロ あまりに凄い音だからガ-ン 恥ずかしいけど....汗
仕方なく、エアコンをOFFにして窓を開け走行。

自宅に着いてガレージでもう一度、エアコンをONにしてみる。
やっぱり凄い音がーん そしてエアコンは冷えず... そして月曜日、整備センターに持って行ったら、コンプレッサーがダメになってるってびっくり!うわーん
部品が届くまで1週間かかるらしい。

そうです、私はこの5日間、エアコン無しの車に乗っていますガ-ン
暑いのなんのって炎 毎朝、息子を学校へ送るのですが、息子は「涼しいさ」と言うのです。
そうです、早朝だから、まだそんなに暑くはない時間だから。
でも出勤時間には太陽さんが晴れギラギラ炎メラメラびっくり!! 暑いってばーーーーー炎

早く部品来てーーーーーーうわーん

今は部品に早く会いたい私です。なんだか変ですが。
わざわざ、真夏に壊れなくてもいいと思いません? これは、いつかの罰ですか?神様ガイコツ

もう少し、暑さに耐えながら頑張って運転します。

では、みなさん涼しく過ごしましょう。
フジコラブでしたバイバイ


同じカテゴリー(日常のこと)の記事
新しいパソコン
新しいパソコン(2012-04-04 18:07)

ご褒美
ご褒美(2012-04-03 11:21)

入学式
入学式(2012-04-02 17:25)

納車
納車(2012-03-27 08:24)

休日は.....
休日は.....(2012-03-25 14:35)

夏ってか??
夏ってか??(2012-03-23 12:06)


Posted by フジコラブ at 13:08 │日常のこと