2011年07月30日
2011 北東北 全国高校総体
こんにちは。 フジコラブです
今、震災のあった、東日本では全国高校総体が開催されています。
連日 熱戦が繰り広げられているようです
我が息子も出場しています。 今朝は新聞に写真と記事が載っていました
出発の三日前に、肺気胸という病気が再発し、病院へ運ばれました
そして出発の日の前日の検査で、奇跡的に穴がふさがりドクターから
「行ってもいいですよ」
との許可をいただき、大会へ行った息子。
「フルタイムでの出場は無理があるので、気をつけてください」とドクターに言われ
母としては、試合に出られなくても、高校最後の思い出を作っておいで
と言って見送ってあげました。
そしたら、あ~ら
びっくり
今朝の新聞に写真が載っているではありませんか
身体は大丈夫だったのかしら
心配になりメールをすると「大丈夫だよ
」
との返事。
何事も無いように... と願うばかりです。
今日も勝ったと先ほど連絡がありました
うれしいです。
震災で活気を失いつつあった東北地方に、経済効果が少しでもあればと思います。
息子よ、明日も勝ってくれ
でも、無理はしないように。
毎日 新聞を見るのが楽しみなフジコラブです。
それでは、またね

今、震災のあった、東日本では全国高校総体が開催されています。

連日 熱戦が繰り広げられているようです

我が息子も出場しています。 今朝は新聞に写真と記事が載っていました

出発の三日前に、肺気胸という病気が再発し、病院へ運ばれました

そして出発の日の前日の検査で、奇跡的に穴がふさがりドクターから
「行ってもいいですよ」

「フルタイムでの出場は無理があるので、気をつけてください」とドクターに言われ
母としては、試合に出られなくても、高校最後の思い出を作っておいで

と言って見送ってあげました。
そしたら、あ~ら



身体は大丈夫だったのかしら


との返事。
何事も無いように... と願うばかりです。
今日も勝ったと先ほど連絡がありました

震災で活気を失いつつあった東北地方に、経済効果が少しでもあればと思います。
息子よ、明日も勝ってくれ

毎日 新聞を見るのが楽しみなフジコラブです。
それでは、またね

Posted by フジコラブ at 15:05
│日常のこと