2012年07月30日
体調不良と思ったら
こんにちは。フジコラブです。
連日の暑さで、体調を崩していませんか?
暑いだけでも疲れますね。
私も先週から体調が変だなぁと思っていたら、皮膚がピリピリチクチクするので
ネットで症状を検索したら、あ~ら ビックリ
「帯状疱疹」と出たのです。 読むと確かに症状が似てる
U市にあるペインクリニックに行き診察してもらうと、やはり.......
それらしい。
これから水泡が帯状に出てくるとのこと
嫌だーーーーーーー
気持ち悪い
それで、内服を飲み、ビタミンC
を通常の10倍飲むよう言われ、頑張って
飲んでいます。なるべく水泡が出ないように。
でも、ピリピリチクチクして、落ち着かないし、仕事にも集中できない
イライラしてます。
疲労やストレス、睡眠不足などが原因と言われました。
まさか、私にストレスがあったとは
どうやら自分では気づいてなかったようです。
このクソ暑い中、水泡との戦いが始まります
服に擦れても痛いし、裸で過ごすわけにはいかないし
(裸族かよっ
)
困ったもんです。
とにかく、薬をきちんと飲み、ビタミンCをたくさん摂り、楽しみを見つけて過ごそうと思います。
みなさんもストレスをためない、睡眠をとる、疲れたら休息する
で、体調を崩さないように
気をつけてくださいね。→ って、あんたにいわれたくないわ!って思われそうだけど。
いつもの健康が本当にありがたいと感じたフジコラブでした。
では、またね。
連日の暑さで、体調を崩していませんか?
暑いだけでも疲れますね。
私も先週から体調が変だなぁと思っていたら、皮膚がピリピリチクチクするので
ネットで症状を検索したら、あ~ら ビックリ
「帯状疱疹」と出たのです。 読むと確かに症状が似てる

U市にあるペインクリニックに行き診察してもらうと、やはり.......
それらしい。

これから水泡が帯状に出てくるとのこと

嫌だーーーーーーー


それで、内服を飲み、ビタミンC

飲んでいます。なるべく水泡が出ないように。
でも、ピリピリチクチクして、落ち着かないし、仕事にも集中できない

イライラしてます。
疲労やストレス、睡眠不足などが原因と言われました。
まさか、私にストレスがあったとは

このクソ暑い中、水泡との戦いが始まります

服に擦れても痛いし、裸で過ごすわけにはいかないし


困ったもんです。
とにかく、薬をきちんと飲み、ビタミンCをたくさん摂り、楽しみを見つけて過ごそうと思います。

みなさんもストレスをためない、睡眠をとる、疲れたら休息する

気をつけてくださいね。→ って、あんたにいわれたくないわ!って思われそうだけど。
いつもの健康が本当にありがたいと感じたフジコラブでした。
では、またね。

Posted by フジコラブ at
17:40
2012年07月24日
LINEって便利
みなさん、こんにちは。フジコラブです

3月に携帯電話をスマホに機種変して、メールが打ちにくいので、後悔していました。

「がんばって」と打ってるのに、送信前に読み返すと「ごんばって」になっていたり。

テンキー付きの機種が出たら買い換えようか?と思っていたのですが、このごろは使い慣れて
楽しくなりました

そして「LINE」 これは凄い

ダウンロードして無料でメール(チャット)したり、電話したり

本土にいる次男にもLINEでチャットして会話を楽しんでます

無料っていいですね。安心して連絡が取れます。
ただ、文字が小さい


ますます便利になっていくけれど、綺麗に丁寧に良識ある使い方をしたいですね。
犯罪に悪用されないように十分気をつけながら、楽しめる使い方を心掛けようと思います。
今日も暑い一日でしたが夏バテはしていませんか?
夕方からウォーキングをする方もいらっしゃいますが、汗をかいたら水分&塩分&糖分を補給して
くださいね。
それでは、今日も1日お疲れ様でした。
では、また


Posted by フジコラブ at
18:20
2012年07月18日
いじめの問題
こんにちは。毎日ニュースで「いじめ」について報道していますね。
ネットでも話題になっていますが、大人の世界でも見られます。
「他人の不幸は蜜の味」とばかりに「噂話」が大好きで、他人が自分より幸せだと面白くないと
思っている大人もいます。
子供は大人を見ているのです。「子供の育つ環境」ってすごく大事だと思います。
その「環境」は大人が創るものです。その中で子供は育ちます。
「他人にされて嫌なことはやらない」が我が家の鉄則です。
相手に何か嫌なことをされたり、言われたりした時に「嫌だな」と思ったことは絶対に自分もやってはダメ
また、やってもらって助かった、嬉しかったと思うことは自分もやってあげなさい。と言って聞かせて育てました。
「相手の立場にたって考える」ことが大事だと。
今は子供に無関心な親が目立ちます。かと言って過保護過ぎる親も......
それでは「自分勝手でわがまま」にしか育ちません。
「子育て」や「教育」は大変むずかしいと思いますが、親は常に子供に関心を持ち、
「手は放して目は離さず」の気持ちで見守り続けていかなければ
と私は思うのです。
若い彼らが「自殺」という選択をしないように「環境」を大人が整えてあげないと救われません。
いじめてる側の子が、いじめられてる子の立場に置き換わって考えれば少しは相手の気持ちがわかるはず。
「自分がされて嫌な事は他人にやらない」 大人が子供の「模範」になりましょう。
私もひとりの大人として考えさせられました。
どうか、子供たちの悲惨な事件が無くなりますように。
今日は熱く語ってしまったフジコラブでした。では、また
ネットでも話題になっていますが、大人の世界でも見られます。
「他人の不幸は蜜の味」とばかりに「噂話」が大好きで、他人が自分より幸せだと面白くないと
思っている大人もいます。
子供は大人を見ているのです。「子供の育つ環境」ってすごく大事だと思います。
その「環境」は大人が創るものです。その中で子供は育ちます。
「他人にされて嫌なことはやらない」が我が家の鉄則です。
相手に何か嫌なことをされたり、言われたりした時に「嫌だな」と思ったことは絶対に自分もやってはダメ

また、やってもらって助かった、嬉しかったと思うことは自分もやってあげなさい。と言って聞かせて育てました。
「相手の立場にたって考える」ことが大事だと。
今は子供に無関心な親が目立ちます。かと言って過保護過ぎる親も......

それでは「自分勝手でわがまま」にしか育ちません。
「子育て」や「教育」は大変むずかしいと思いますが、親は常に子供に関心を持ち、
「手は放して目は離さず」の気持ちで見守り続けていかなければ

若い彼らが「自殺」という選択をしないように「環境」を大人が整えてあげないと救われません。
いじめてる側の子が、いじめられてる子の立場に置き換わって考えれば少しは相手の気持ちがわかるはず。
「自分がされて嫌な事は他人にやらない」 大人が子供の「模範」になりましょう。
私もひとりの大人として考えさせられました。
どうか、子供たちの悲惨な事件が無くなりますように。
今日は熱く語ってしまったフジコラブでした。では、また

Posted by フジコラブ at
17:45
2012年07月17日
私としたことが.......
みなさん、こんにちは。フジコラブです。
3連休は楽しめましたか?
連日の暑さでダウンしていませんか?
私、フジコラブは土曜日の夜はお世話になった方の歓迎会があり、
夜中1時に帰宅。翌日の日曜日は朝10時から仕事関係の招待でビーチパーティー&バーベキュー
で夕方までお付き合い。
帰宅してからどうも体調が変
どうやら熱中症だったらしい。
先日のブログでみなさんに「熱中症に気をつけて」
と呼びかけたばかりなのに
土曜日の歓迎会も日曜日のビーチパーティーもアルコールは飲んでいないのに
なまぬるい風に何時間もあたり、ベタベタしてて気持ち悪かったのも、きっと脱水気味だった
のでしょう。 昨日はダラダラ過ごしました。
とは言っても家事はしないといけないので、味噌汁をたくさん作り何度もいただきました。
これから夏休みに入るとビーチへ行く方が多くなりますが、こまめに水分補給してくださいね。
頭痛がして吐き気がして、本当につらかった
小さいお子さんは余計に気をつけないと
楽しく遊ぶためにも注意をはらってください。
では今週もお仕事がんばりましょう
フジコラブでした。
3連休は楽しめましたか?
連日の暑さでダウンしていませんか?
私、フジコラブは土曜日の夜はお世話になった方の歓迎会があり、
夜中1時に帰宅。翌日の日曜日は朝10時から仕事関係の招待でビーチパーティー&バーベキュー

で夕方までお付き合い。

帰宅してからどうも体調が変

どうやら熱中症だったらしい。

と呼びかけたばかりなのに

土曜日の歓迎会も日曜日のビーチパーティーもアルコールは飲んでいないのに

なまぬるい風に何時間もあたり、ベタベタしてて気持ち悪かったのも、きっと脱水気味だった
のでしょう。 昨日はダラダラ過ごしました。
とは言っても家事はしないといけないので、味噌汁をたくさん作り何度もいただきました。
これから夏休みに入るとビーチへ行く方が多くなりますが、こまめに水分補給してくださいね。
頭痛がして吐き気がして、本当につらかった

小さいお子さんは余計に気をつけないと

楽しく遊ぶためにも注意をはらってください。
では今週もお仕事がんばりましょう

Posted by フジコラブ at
15:49
2012年07月14日
熱中症?
こんにちは。フジコラブです。
今日も暑いですね
昨日は従業員から仕事の途中で「気分が悪い」と連絡があり
、
時間が午後7時前でかかりつけの病院は閉まっていたので救急へ連れていきました。
変な汗をかいて、頭がガンガン痛み出し、めまいと嘔吐で動けないとのこと。
これは熱中症では? と思ったらやっぱり.......
エアコンの効いた車にいても塩分が不足すると熱中症になるんですね。
きちんと朝ごはんも食べていなかったようで、体力もなかったのだと想います。
朝ごはんって大事
エネルギーをチャージしないと熱中症にもなりやすいです。
病院で点滴をしてもらい、回復しましたが重症になると命が危険になります。
みなさんも塩分&水分の補給を怠らないよう気をつけてください。
まだまだ暑さはこれからです。
体力をつけてこの夏を元気に乗り越えましょう。
熱中症になった従業員は本日はお休みとなりました
また、月曜日から頑張ってもらいます
それでは素敵な連休を
フジコラブでした。
今日も暑いですね

昨日は従業員から仕事の途中で「気分が悪い」と連絡があり

時間が午後7時前でかかりつけの病院は閉まっていたので救急へ連れていきました。

変な汗をかいて、頭がガンガン痛み出し、めまいと嘔吐で動けないとのこと。

これは熱中症では? と思ったらやっぱり.......

エアコンの効いた車にいても塩分が不足すると熱中症になるんですね。
きちんと朝ごはんも食べていなかったようで、体力もなかったのだと想います。
朝ごはんって大事

病院で点滴をしてもらい、回復しましたが重症になると命が危険になります。

みなさんも塩分&水分の補給を怠らないよう気をつけてください。

まだまだ暑さはこれからです。
体力をつけてこの夏を元気に乗り越えましょう。

熱中症になった従業員は本日はお休みとなりました

また、月曜日から頑張ってもらいます

それでは素敵な連休を

Posted by フジコラブ at
12:21
2012年07月13日
ランチ
こんにちは。フジコラブです
今日も暑いですね~
車を運転しているだけでも溶けてしまいそうです。
今日は仕事の話も兼ねてカフェへランチに行きました
なんと
1,000円以下でバフェーが食べられるんです
デザートも付いていました
すごく美味しいステーキも食べて大満足
いつも作ってばかりいるので、たまに、こうして外食すると嬉しいです。
仕事の話をしながらでも、美味しいのは美味しい
また友達を誘って行こうと思ってます。
さーたーあんだぎー、ぜんざい、ケーキどれも美味しいデザートでした
料理を心を込めて作ってくださる方に感謝します。
これで多忙な週末もパワー全開で頑張れそうです
みなさんも楽しい週末をお過ごしくださいね。
フジコラブでした。またね


車を運転しているだけでも溶けてしまいそうです。

今日は仕事の話も兼ねてカフェへランチに行きました

なんと


デザートも付いていました


いつも作ってばかりいるので、たまに、こうして外食すると嬉しいです。
仕事の話をしながらでも、美味しいのは美味しい

また友達を誘って行こうと思ってます。
さーたーあんだぎー、ぜんざい、ケーキどれも美味しいデザートでした

料理を心を込めて作ってくださる方に感謝します。
これで多忙な週末もパワー全開で頑張れそうです

みなさんも楽しい週末をお過ごしくださいね。
フジコラブでした。またね

Posted by フジコラブ at
16:02
2012年07月12日
もうすぐ夏休み
みなさん、こんにちは。フジコラブです
とてもお久しぶり
ブログをさぼっているうちに季節は夏になりました。
明日から連休ですね。(私は仕事ですが) 海洋博の花火
もあるのかな?
夏になるとイベントが多くなり、賑やかになりますね



仕事がら、「みなさんが遊ぶ時は仕事」なんです
サービス業ですので。
もちろん夏休みなんてありません。 とにかく仕事仕事
でも、こうして頑張って働くからこそ休日がありがたいのです。
観葉植物の植え替えをしたり
本を読んだり
創作料理を作ってみたり
とにかく休日は精一杯、自分の好きなことをして過ごします
今、子育てで毎日が追われて忙しいママさんも、アッと言う間に解放されて私のように時間が持てるようになりますよ。
それまでは子育て、仕事に頑張ってください。
そして少し疲れたら、時々は自分を開放してあげましょう。
「いつも頑張っているから、少しの時間だけご褒美」
と思えばいいのです。
充電したらまた頑張れる
気持ちの切り替えも大事ですよね。
さて、また週末がきます。 楽しんで過ごしてください。
では、またね
フジコラブでした。

とてもお久しぶり

ブログをさぼっているうちに季節は夏になりました。
明日から連休ですね。(私は仕事ですが) 海洋博の花火

夏になるとイベントが多くなり、賑やかになりますね




仕事がら、「みなさんが遊ぶ時は仕事」なんです

もちろん夏休みなんてありません。 とにかく仕事仕事

でも、こうして頑張って働くからこそ休日がありがたいのです。
観葉植物の植え替えをしたり



とにかく休日は精一杯、自分の好きなことをして過ごします

今、子育てで毎日が追われて忙しいママさんも、アッと言う間に解放されて私のように時間が持てるようになりますよ。
それまでは子育て、仕事に頑張ってください。
そして少し疲れたら、時々は自分を開放してあげましょう。
「いつも頑張っているから、少しの時間だけご褒美」

充電したらまた頑張れる

さて、また週末がきます。 楽しんで過ごしてください。
では、またね

Posted by フジコラブ at
17:18
2012年05月19日
久々の夜遊び


雨の土曜日となりましたが、いかがお過ごしですか?
昨夜は40数年来の友人とカラオケに行きました。

「あんたって本当に夜は出かけないね~。たまにはカラオケでも行こうよ」
とのお誘いがあり、行ってきました。
歌い出したら止まらない私


久しぶりの夜の外出。 楽しかったです。
で、今朝は少し睡眠不足気味・・・・・・

遊んだ分、眠いです

天気もしとしと雨。こんな日は「荒井由実」の歌でも聴きながら、浴槽に
浸かってボーッとするのもいいでしょう。
夕ごはんは何にしようかな? カツオのたたきに玉ねぎのスライスを乗せて
サッパリ中華ゴマのドレッシングで頂こう

みなさんの週末の夕ごはんは何ですか?
それではこの辺で。 フジコラブでした。またね

Posted by フジコラブ at
17:01
2012年05月18日
スッキリ晴れ
こんにちは。フジコラブです
今朝、5時過ぎに起きたら、風は心地良く、気持ちの良い朝でした。
張り切って息子たちのお弁当をつくりました。
天気がいいと気分も晴れますね
お弁当つくりを終えて、コーヒー
をいただきながら新聞を読むのが日課ですが、
雨戸を開けて庭を見ると、あら、びっくり
サンニンの花がたくさん咲いているでは
ありませんか
朝露にしっとりと濡れてきれいに並んで咲いていました。
時期になると毎年咲いてくれます。 心を和ませてくれます。
今年は西の窓には、暑さ対策として「朝顔」でも植えてみようかな?
緑のカーテンで本土でもゴーヤー
を植える家庭が多かったそうですが、
今年は「目で見て楽しめる」と花もあったらもっといい
ってことで朝顔を
植える方もいらっしゃるそうです
週末は植えてみようかと検討中
楽しみながら節電もできればラッキーですね
みなさんの暑さ対策は
嫌いな夏をどう乗り越えるか色々考え中のフジコラブでした。
それでは、楽しい週末をお過ごしください。またね

今朝、5時過ぎに起きたら、風は心地良く、気持ちの良い朝でした。

張り切って息子たちのお弁当をつくりました。
天気がいいと気分も晴れますね

お弁当つくりを終えて、コーヒー

雨戸を開けて庭を見ると、あら、びっくり

ありませんか


時期になると毎年咲いてくれます。 心を和ませてくれます。
今年は西の窓には、暑さ対策として「朝顔」でも植えてみようかな?
緑のカーテンで本土でもゴーヤー

今年は「目で見て楽しめる」と花もあったらもっといい

植える方もいらっしゃるそうです

週末は植えてみようかと検討中

楽しみながら節電もできればラッキーですね

みなさんの暑さ対策は

嫌いな夏をどう乗り越えるか色々考え中のフジコラブでした。
それでは、楽しい週末をお過ごしください。またね

Posted by フジコラブ at
12:47
2012年05月16日
雨ですね
こんにちは。もう、時間的にこんばんは かな?
お久しぶりです。 フジコラブです。
梅雨入りしたかと思えば連休は晴れて、最近は梅雨らしく雨が多いですね。
我が息子は連休前の雨の日にマイカーで追突事故を起こしてしまいました。
お互いの怪我のことなどを電話で確認し、信号待ちの発進の時だったらしいので、
少しだけぶつけたとのこと。
まだ免許を取って1ヶ月だったので、毎日「気をつけてね」と言って、朝は見送って
いたのですが
保険処理が終わり、来月からは任意保険の金額がアップします。
相手の方にはご迷惑をおかけしました。 「ごめんなさい」
雨の日は心配です。
あちこちで事故のニュースを聞くと不安になります。
みなさんも焦らず、慌てず ゆとりを持って運転なさって下さい。
では今日はこの辺で。 フジコラブでした
お久しぶりです。 フジコラブです。
梅雨入りしたかと思えば連休は晴れて、最近は梅雨らしく雨が多いですね。

我が息子は連休前の雨の日にマイカーで追突事故を起こしてしまいました。

お互いの怪我のことなどを電話で確認し、信号待ちの発進の時だったらしいので、
少しだけぶつけたとのこと。
まだ免許を取って1ヶ月だったので、毎日「気をつけてね」と言って、朝は見送って
いたのですが

保険処理が終わり、来月からは任意保険の金額がアップします。
相手の方にはご迷惑をおかけしました。 「ごめんなさい」

雨の日は心配です。
あちこちで事故のニュースを聞くと不安になります。
みなさんも焦らず、慌てず ゆとりを持って運転なさって下さい。
では今日はこの辺で。 フジコラブでした

Posted by フジコラブ at
19:24
2012年04月11日
おニュー
こんにちは。雨が降ってきましたね
フジコラブです。
本日、やっと自宅でのインターネット工事をしました。
この時期は大変 混むらしく、もっと早く予約をするべきだったと反省しました。
おニューのパソコンで初ブログです
これから、このパソコンと長年付き合っていきます。
在宅ワークも頑張っていこうと思ってます。
日々、緊張感を持ちながら、楽しみながらパソコンと向きあっていきたいです。
これから始まる「在宅ワーク」ずっと挑戦したかった、「こんなスタイルで仕事ができたらいいな」
と思っていたことが少しづつ現実になっていってます。
何か新しいことをはじめる時、不安は必ずつきまとうもの。
でも、「やるか やらないか」を決めるのも自分。
アクションを起こすのも自分。
前に進みたければ諦めないこと。
「夢」が「現実」になるって素敵だと思いませんか?
新たにスタートします。
どうか陰ながら応援して下さい。
みなさんにとっても「夢」が「現実」になりますように。
では、今日はこのへんで。フジコラブでした。またね

本日、やっと自宅でのインターネット工事をしました。
この時期は大変 混むらしく、もっと早く予約をするべきだったと反省しました。

おニューのパソコンで初ブログです

これから、このパソコンと長年付き合っていきます。
在宅ワークも頑張っていこうと思ってます。
日々、緊張感を持ちながら、楽しみながらパソコンと向きあっていきたいです。
これから始まる「在宅ワーク」ずっと挑戦したかった、「こんなスタイルで仕事ができたらいいな」
と思っていたことが少しづつ現実になっていってます。
何か新しいことをはじめる時、不安は必ずつきまとうもの。
でも、「やるか やらないか」を決めるのも自分。
アクションを起こすのも自分。
前に進みたければ諦めないこと。
「夢」が「現実」になるって素敵だと思いませんか?
新たにスタートします。
どうか陰ながら応援して下さい。
みなさんにとっても「夢」が「現実」になりますように。
では、今日はこのへんで。フジコラブでした。またね

2012年04月04日
新しいパソコン
こんにちは。フジコラブです
昨日、注文した真新しいパソコンが届きました
もう、嬉しくて嬉しくて
早速キーを触ったり、画面の明るさを調整したり楽しみが増えました
大事に大事に使おうと思います。
メカ音痴だった私が、無線LAN親機を接続したり、必要なものをインストール
したり、色んなことをしてるので息子たちは「信じられない。おかぁが機械に
夢中になるって」と驚いていました。
だって、これが無きゃ仕事ができないわけで
自分でやらないと覚えられないし、解らなかったら「調べる」という
ことをセンター長やトレーナーに1年3ヶ月間、言われてきたので
その教えを守り日々成長してきたんですもの
すべては「自分のため」なのです。
誰かをあてにして聞くのは簡単ですが、まずは自分で調べてみることから
始めると時間がかかったりするものですが、その分、解ったときの嬉しさや
達成感が味わえます。 これ大事ね
そうやってまた少しだけ成長する自分がいます。
在宅ワークはこれから
学んだことをしっかり活かしていきたいです。
パソコンさん、これからお世話になります。
どうぞ、宜しくお願いします。 フジコラブでした。またね

昨日、注文した真新しいパソコンが届きました

もう、嬉しくて嬉しくて

早速キーを触ったり、画面の明るさを調整したり楽しみが増えました

大事に大事に使おうと思います。
メカ音痴だった私が、無線LAN親機を接続したり、必要なものをインストール
したり、色んなことをしてるので息子たちは「信じられない。おかぁが機械に
夢中になるって」と驚いていました。
だって、これが無きゃ仕事ができないわけで

自分でやらないと覚えられないし、解らなかったら「調べる」という
ことをセンター長やトレーナーに1年3ヶ月間、言われてきたので
その教えを守り日々成長してきたんですもの

すべては「自分のため」なのです。
誰かをあてにして聞くのは簡単ですが、まずは自分で調べてみることから
始めると時間がかかったりするものですが、その分、解ったときの嬉しさや
達成感が味わえます。 これ大事ね

そうやってまた少しだけ成長する自分がいます。
在宅ワークはこれから

パソコンさん、これからお世話になります。
どうぞ、宜しくお願いします。 フジコラブでした。またね

2012年04月03日
ご褒美


今日はドンヨリとした空に、南風のなまぬるい空気。ジメジメしてますね。

なんだか梅雨みたいなお天気です。
さて、わたくし、在宅就業支援センターの訓練を無事、終了したことは先日のブログに
書きましたが、友人が「仕事もしながらよく最後まで頑張ったね~」と言って
「これ、気持ちだから」と私にプレゼントを差し出したのです

驚きました



開けてみてまたまたビックリ


「なんで? 私が欲しいと思ってたピアスが分かったの?」
「なんとなくだよ。似合うかな?と思ったから。喜んでくれて良かった」

と友人。
すごいなぁ...... 私が欲しいと思ってたのは誰にも言ってないのに。
さすが、私の好みを知ってくれている。「ありがとう


頑張った自分に「ご褒美」ってモチベーションが上がりますね。
友人からいただいたピアス

みなさんも何か自分に「ご褒美」してますか?頂くのも嬉しいですが、
自分から自分にってのもいいと思いませんか?
それでは今日も楽しく過ごしましょう


2012年04月02日
入学式
こんにちは。フジコラブです
在宅就業支援センターでの訓練も無事に終了しました
これからは、在宅での仕事も頑張ります
そして本日は、息子の入学式でした
○○短期大学での入学式。 30年前に私も入学したことを思い出しました。
息子は私の「後輩」になりました。
スーツに身を包み、少し緊張した表情で出席した息子。
高校生の頃より、たくましく見えました。
これから2年間、講義をまじめに受けて、分からないことは自分で調べて
夢を叶えるために頑張って欲しいです。
車も買ってあげたし、明日からは自分で運転して通学が始まります。
ほんの2年間は、アッと言う間に過ぎるでしょう。
思い切り楽しみながら、時には勉強に苦しんでエンジョイして下さいね。
母は見守りますよ
これから入学式を迎えるみなさん、新たな地で希望を抱きスタートです。
夢に向かって頑張ってください。
それでは、この辺で。フジコラブでした

在宅就業支援センターでの訓練も無事に終了しました

これからは、在宅での仕事も頑張ります

そして本日は、息子の入学式でした

○○短期大学での入学式。 30年前に私も入学したことを思い出しました。
息子は私の「後輩」になりました。

スーツに身を包み、少し緊張した表情で出席した息子。
高校生の頃より、たくましく見えました。
これから2年間、講義をまじめに受けて、分からないことは自分で調べて
夢を叶えるために頑張って欲しいです。

車も買ってあげたし、明日からは自分で運転して通学が始まります。

ほんの2年間は、アッと言う間に過ぎるでしょう。
思い切り楽しみながら、時には勉強に苦しんでエンジョイして下さいね。
母は見守りますよ

これから入学式を迎えるみなさん、新たな地で希望を抱きスタートです。
夢に向かって頑張ってください。
それでは、この辺で。フジコラブでした

2012年03月27日
納車
おはようございます。 少し寒さで手がかじかんでいるフジコラブです
今朝も晴れ
清々しい朝を迎えました。
放射冷却現象でしょうか、寒いですね。
昨日は我が家の三男坊の車が納車されるとの連絡を受け、任意保険の
手続きに行ったり、車を取りに行ったりと仕事中に出かけ
月曜の朝は
ただでさえ忙しいのに
息子は早く車をGETしたいもんだから、私を急かす
部活を引退してから始めたアルバイトの給料の4ヶ月で15万円貯めて、車の代金に充ててと
差し出した息子。 そりゃ楽しみでしょう
予算オーバーで買った車
私は懐が痛みましたが、まさか、息子が貯金をしてたと思って
いなかったので驚きました
「毎月できる限り貯金してた」と息子。
そこは私こそ見習わなければ
(←心の声)と思いました。
愛車に乗りさっそくアルバイトへと出かけていきました
高校の送迎、部活の送迎、アルバイトの送迎と使われてきたので、
「お母さんが模合に行くときは送ってよ
」と言うと、ニヤニヤ顔しながら
「絶対 言われると思った
」と息子。
当たり前でしょ? それくらいやってよ
と私。
助手席に乗るのは、まだ少し不安だけど、しっかり送ってもらいます。
初めて運転した時、ドキドキしませんでしたか?
私の場合、免許を取得する前に父が車を買ってくれたので、運転するわけにもいかず(そうです。無免許になります)
ガレージにある車を眺めていました。初めて運転したのは、父が助手席に乗り
いきなり国道58号線
怖かった
何とか無事に運転できたけど、いきなり国道はないんじゃない
恐るべしエイトキング(←父のあだ名
)
息子には無茶しないよう言って聞かせました。
安全運転を心描けて、絶対に飛ばさないようにね
また心配事がひとつ増えました
さて、気持ちを切り替えて今日も仕事に行って来ます。
みなさんも素敵な一日をお過ごし下さい。またね

今朝も晴れ

放射冷却現象でしょうか、寒いですね。
昨日は我が家の三男坊の車が納車されるとの連絡を受け、任意保険の
手続きに行ったり、車を取りに行ったりと仕事中に出かけ

ただでさえ忙しいのに


部活を引退してから始めたアルバイトの給料の4ヶ月で15万円貯めて、車の代金に充ててと
差し出した息子。 そりゃ楽しみでしょう

予算オーバーで買った車

いなかったので驚きました

そこは私こそ見習わなければ

愛車に乗りさっそくアルバイトへと出かけていきました

高校の送迎、部活の送迎、アルバイトの送迎と使われてきたので、
「お母さんが模合に行くときは送ってよ

「絶対 言われると思った

当たり前でしょ? それくらいやってよ

助手席に乗るのは、まだ少し不安だけど、しっかり送ってもらいます。
初めて運転した時、ドキドキしませんでしたか?
私の場合、免許を取得する前に父が車を買ってくれたので、運転するわけにもいかず(そうです。無免許になります)
ガレージにある車を眺めていました。初めて運転したのは、父が助手席に乗り
いきなり国道58号線


何とか無事に運転できたけど、いきなり国道はないんじゃない

恐るべしエイトキング(←父のあだ名

息子には無茶しないよう言って聞かせました。
安全運転を心描けて、絶対に飛ばさないようにね


さて、気持ちを切り替えて今日も仕事に行って来ます。
みなさんも素敵な一日をお過ごし下さい。またね

2012年03月25日
休日は.....
みなさん こんにちは。フジコラブです
今朝は太陽さんのおかげで、明るい朝を迎えることができました
みなさんのお目覚めはいかがでしたか?
それにしても昨日は寒かったですね。 一昨日は暑くてエアコンをつけて
いたのに、昨日は寒くて暖房でした。なんでやねん
今朝は布団や毛布、枕を洗い、ベランダに干して気持ちのいい休日です。
愛犬のフジコもポカポカ陽気に誘われて、ベランダで日向ぼっこしています
時々、お水を飲みに1階に下りてくるのですが、頭を撫でてあげると、あら
日向ぼっこしてたから頭が あちこーこー
少し陰に移動すればいいのに、何でこんなに頭が熱くなるまで日向ぼっこするかね?
でも、何をしても可愛いフジコです
この青空を見ていると、ドライブでもしたくなります
BGMは浜省、ユーミン、EXILE....etc
しがし、現実は末息子をバイトに送るだけ
もう少しで息子の車が納車されるので、それまでは送迎です。
早く自分で運転して行ってくれーーーーーー
夜は迎えに行くのでビールが飲めないんです
はい、飲酒運転はいけません
4月からは自分で移動するので、あと少しの辛抱です。
4月から私の楽しみがいっぱい
今、とてもウキウキワクワクのフジコラブです。
みなさんも素敵な休日をお過ごし下さい。またね
2012年03月24日
いよいよ終了
こんにちは。フジコラブです
2011年1月からスタートした在宅就業支援センターの訓練も、今月を持って終了することになりました
「在宅で仕事がしたい」と思って申し込み、説明会に参加し、試験を経て念願の訓練生になり、色々な事を学び
ました。 時間管理
健康管理
パソコンを使って仕事をするにあたって必要な知識。
顔が見えない中で仕事をするにあたってのルール
本当に1年3ヶ月前の私とは違う、成長した私が今ここにいます。
仕事を持ち、家事 子供のこと、父や伯母、祖母の世話..... 挫折しそうになりながらも
何とか踏ん張って続けてこれたのも、家族の応援や理解、そしていちばんはスタッフの皆様の励ましや
心温まるご指導のお陰だと感謝しています。
訓練生の皆様にもお世話になりました。
素敵な出会いがあり、自分を見つめなおし、挑戦することは無駄ではありません。
この場で得た知識を活かし、老後に向けてコツコツと在宅での仕事をこなしていこうと思います。
関係者の皆様 改めて「ありがとうございました」

2011年1月からスタートした在宅就業支援センターの訓練も、今月を持って終了することになりました

「在宅で仕事がしたい」と思って申し込み、説明会に参加し、試験を経て念願の訓練生になり、色々な事を学び
ました。 時間管理



顔が見えない中で仕事をするにあたってのルール

本当に1年3ヶ月前の私とは違う、成長した私が今ここにいます。
仕事を持ち、家事 子供のこと、父や伯母、祖母の世話..... 挫折しそうになりながらも
何とか踏ん張って続けてこれたのも、家族の応援や理解、そしていちばんはスタッフの皆様の励ましや
心温まるご指導のお陰だと感謝しています。

訓練生の皆様にもお世話になりました。
素敵な出会いがあり、自分を見つめなおし、挑戦することは無駄ではありません。
この場で得た知識を活かし、老後に向けてコツコツと在宅での仕事をこなしていこうと思います。
関係者の皆様 改めて「ありがとうございました」
2012年03月23日
夏ってか??
こんにちは。フジコラブです
本日の沖縄は
夏ですか? 26度だそうですよ

春が来たのは一瞬でしたね。 私は「春」と「秋」がいちばん好きです
今朝は蒸し暑くて目がさめました。
今、部屋はドライにしています。
涼しいです。
明日から少しお天気が崩れるようです。今日のうちに洗濯物を干してスッキリしたいですね。
さて、我が家のワンちゃんの話になりますが、最近はソファが「自分の居場所」だと
思っているのか、殆どソファで寝そべっています。
夜は、私の部屋のベッドの隣?下?(床の上)に置いてあるワンちゃん用のベッドで私に撫でられながら寝ていたのに
最近は夜中に目がさめたら居ないのです。
風呂場や息子たちの部屋を探してもいなくて、1階に下りたら
リビングのソファで寝てるではありませんか
何で? ここ数日こんな感じ。
私に甘えて撫でられながら寝ていたのに、ソファがいいの?
ちょっと淋しい。
自分の居場所を探してソファにたどり着いたのかな?
本当に可愛いワンちゃんです
でも、お願いがひとつ。
爪でソファをひっかいたりしないで欲しいのよ
「ここ掘れワンワン」のごとく、
穴が開いてしまってる
ま、高価なソファじゃないけれど、みっともないじゃん
と思いながらも、ワンちゃんの可愛さに負けて 撫で撫でしてあげる私です。
しかし、息子たちからはブーイングで 「甘やかすな
」 「ちゃんと躾けて
」などと言われてます。
ワンちゃんもきっと暑くなったからソファの上で寝たんだと思います。
これから本格的に夏が来たらソファはワンちゃんに占領されることになりそうです。
今日もささみジャーキーとミルクスフレを買ってきました
ワンちゃんの大好きなおやつです。
では、このへんで
フジコラブでした。またね

本日の沖縄は



春が来たのは一瞬でしたね。 私は「春」と「秋」がいちばん好きです

今朝は蒸し暑くて目がさめました。


明日から少しお天気が崩れるようです。今日のうちに洗濯物を干してスッキリしたいですね。
さて、我が家のワンちゃんの話になりますが、最近はソファが「自分の居場所」だと
思っているのか、殆どソファで寝そべっています。
夜は、私の部屋のベッドの隣?下?(床の上)に置いてあるワンちゃん用のベッドで私に撫でられながら寝ていたのに

最近は夜中に目がさめたら居ないのです。

リビングのソファで寝てるではありませんか

私に甘えて撫でられながら寝ていたのに、ソファがいいの?

自分の居場所を探してソファにたどり着いたのかな?
本当に可愛いワンちゃんです


爪でソファをひっかいたりしないで欲しいのよ

穴が開いてしまってる


と思いながらも、ワンちゃんの可愛さに負けて 撫で撫でしてあげる私です。

しかし、息子たちからはブーイングで 「甘やかすな



ワンちゃんもきっと暑くなったからソファの上で寝たんだと思います。
これから本格的に夏が来たらソファはワンちゃんに占領されることになりそうです。

今日もささみジャーキーとミルクスフレを買ってきました

ワンちゃんの大好きなおやつです。
では、このへんで


2012年03月22日
小学校卒業式
こんにちは。フジコラブです
今日は小学校の卒業式ですね
小学校は6ヵ年なので、長い感じがしますが、親御さんにとっては
早かったような気がするものです。
幼かった子ども達も、中学に入ると親の背を追い越してしまいます。
成長は嬉しいものですが、少し淋しい気もしますね。
中学へ行っても部活動を続ける子もいれば、受験に向けて塾へ通ったり、
将来のことを考える機会が多くなってきます。
そう、いつまでも「子供」のままではいられない現実が待っています。
未来を担う子ども達の成長を我々大人は見守っていきたいですね。
小学生のみなさん、そして手塩に掛けて育ててきた親御さん、
ご卒業 おめでとうございます
子ども達の未来が素晴らしいものとなりますように。

今日は小学校の卒業式ですね

小学校は6ヵ年なので、長い感じがしますが、親御さんにとっては
早かったような気がするものです。
幼かった子ども達も、中学に入ると親の背を追い越してしまいます。
成長は嬉しいものですが、少し淋しい気もしますね。
中学へ行っても部活動を続ける子もいれば、受験に向けて塾へ通ったり、
将来のことを考える機会が多くなってきます。
そう、いつまでも「子供」のままではいられない現実が待っています。
未来を担う子ども達の成長を我々大人は見守っていきたいですね。
小学生のみなさん、そして手塩に掛けて育ててきた親御さん、
ご卒業 おめでとうございます

子ども達の未来が素晴らしいものとなりますように。
2012年03月21日
新しい世界
こんばんは。珍しく夜になってブログを更新しています。
フジコラブです
今日は新しい世界を体験しました。
それは、WEBカメラで「会議」をしたのです。自宅に居ながら会議ですよ
すごい
こんなふうに会議ができたら会社に出勤しなくても済むなぁ...と思いながら
参加しました。
パソコンで何でもできちゃうんですね。 パソコンを開発した人って凄いな~
最近はまっているのが名刺作成。
これまた楽しい
友人の名刺を作り、サンプルを見せたら早速「プレゼントして」と言われました
色んなテンプレートをチョイスして作成に取り掛かり、後は用紙を買って印刷するのみ。
楽しいから時間が過ぎるのも忘れ没頭していました。
また、誰かに作ってあげたいな
と思うフジコラブです。
少しずつ自分の時間が持てるようになり、今 本当に楽しいことがいっぱいです。
孫ができたら子守りであてにされるから、せめて今のうちに自分の時間を有意義にすごしたいです。
明日も楽しいことあるかな? ありますように...
みなさんにも たくさんのハッピーが訪れますように
それでは、おやすみなさい
フジコラブでした。 またね
フジコラブです

それは、WEBカメラで「会議」をしたのです。自宅に居ながら会議ですよ

すごい

参加しました。
パソコンで何でもできちゃうんですね。 パソコンを開発した人って凄いな~

最近はまっているのが名刺作成。
これまた楽しい


色んなテンプレートをチョイスして作成に取り掛かり、後は用紙を買って印刷するのみ。
楽しいから時間が過ぎるのも忘れ没頭していました。

また、誰かに作ってあげたいな

少しずつ自分の時間が持てるようになり、今 本当に楽しいことがいっぱいです。
孫ができたら子守りであてにされるから、せめて今のうちに自分の時間を有意義にすごしたいです。
明日も楽しいことあるかな? ありますように...
みなさんにも たくさんのハッピーが訪れますように

それでは、おやすみなさい

フジコラブでした。 またね
